2010-01-01から1年間の記事一覧

Cassandraの管理とかバックアップ/リストアとか

稼働中のCassandraの統計情報の確認とかバックアップ(スナップショット)/リストアは、Cassandra付属のツールで実行できます。 (統計情報) $ $CASSANDRA_HOME/bin/nodetool -host localhost tpstats Pool Name Active Pending Completed STREAM-STAGE 0 0 0 R…

Snow Leopardをアップデートしたら、Macfusionが動かなくなっていた件

Snow Leopardを10.6.3へアップデートしたらMacfusionが動かなくなっていた件、調べてみたらgithubのMacfusion2(Macfusion-2.0.4-SL.zip)を使えば解決することを知り、インストールしました。 ついでに、MacFUSEも最新版にアップデートしました。 Macfusion2…

Linuxで7-Zipファイルを使う

7-Zip(7z)ってWindowsだけだと思っていたら、Linuxでも使えるんですね。 (パッケージインストール) $ sudo aptitude install p7zip-full (基本的使い方) 圧縮 $ 7za a sample.7z sample/ 解凍 $ 7za e sample.7z リスト表示 $ 7za l sample.7z 7-Zip

Apple Product History

http://mactracker.dreamhosters.com/を何気なく眺めていたら、結構昔からMac使ってるなぁと思い、過去所有したApple製品をまとめてみた。 (デスクトップ・ノート) Power Macintosh 6200/75 世間がWin95で盛り上がっている時に、Mac買った。 Power Mac G4 (G…

Cassandraをdaemontoolsで起動・管理する

OS起動のタイミングでCassandraを起動するために、daemontoolsを設定しました。 Debian lenny標準のパッケージを使いましたが、etchの時とディレクトリ構成が変わっていました。 (daemontoolsのインストール) $ sudo aptitude install daemontools daemontoo…

Cassandraのクラスタ設定

大規模な環境は準備できないので、2台でクラスタ設定を行いました。 (環境) node1(192.168.0.100) node2(192.168.0.101) (設定ファイル) ## # storage-conf.xml ## # Gossipプロトコルを使って、情報をやりとりするノード情報 <Seeds> <Seed>node1</Seed> <Seed>node2</Seed> </Seeds> # 他ノードとの…

LinuxでGrowl的に通知する

LinuxでもMacのGrowlみたいな通知ができたらいいなぁと思っていたら、"libnotify-bin"なるパッケージで出来そうだったのでインストールしてみました。 $ sudo aptitude install libnotify-bin 基本的には、"notify-send"コマンドに表示したい文字列を渡すだ…

インフラエンジニア勉強会hbstudy#11@ハロー貸会議室 新宿A

hbstudy#11 - hbstudy 今回のお題は、MySQL Tools and Management Software to Perform System Tasks by Percona、SSD、Cassandra。Maatkitは初めて知ったので、使ってみたいと思った。 かなりの数のツールがあるので、ほとんどのことができるのではないかと…

Cassandraのデータ操作(Perl/Net::Cassandra)

Cassandraは、Thriftフレームワークを使用しているため、さまざまな言語でクライアントをコーディングすることができます。 ということで、PerlでCassandraのデータ操作を行ってみました。 Perl以外のクライアント用モジュールについては、以下を参照してく…

Cassandraの起動ユーザ

Cassandraをインストールしましたが、インストールしたユーザ(端末利用者)で起動しているのが気持ち悪かったので起動ユーザを変更しました。 rootで起動させるのもどうかと思ったので、起動用ユーザ"cassandra"を登録して起動させました。 特別なことはして…

Cassandraのインストール

Cassandraとは Cassandraは、米Facebookで開発されたNoSQLなデータベースシステムで、現在はApacheプロジェクトの元、オープンソースソフトウェアとして公開されています。 Apache Cassandra The Apache Cassandra Project develops a highly scalable secon…

(ClamAV)ERROR: Failed to change socket ownership to group 20

ClamAVのアップデート後、"ERROR: Failed to change socket ownership to group 20"エラーで起動できない状態が続いていました。 設定パラメータの"LocalSocketGroup"と"LocalSocketMode"がアップデートによって(?)書き換わったのが原因のようです。 $ diff…

MACでJavaのkeytoolコマンドを使用した時の文字化け対応

Androidアプリケーションの署名のため、MAC OS標準のJava keytoolを使用したら日本語が文字化けした。 Javaの文字コードがShift_JISで、ターミナルがUTF-8なので文字化けしたようなので、一時的にターミナルの文字コードをShift_JISにして対応した。 MAC OS…

Androidアプリケーション配布前にやること

AndroidアプリケーションをAndroid Marketで公開するには、ちゃんと署名する必要があります。 また、アプリケーションのバージョン設定などマニフェストファイルを正しく設定する必要があります。 本エントリでは、Android Market公開前の準備作業をまとめま…

Androidアプリケーションの多言語対応

"res/values"フォルダを言語毎に用意してあげれば、端末のロケール設定から言語を判断し文字を表示させることができます。 例えば、日本語表示と英語表示を端末のロケールで切り替えるには、以下のようなフォルダ構成とし、"strings.xml"を用意します。 res/…

2010年4月に読んだ本

情熱プログラマー -ソフトウェア開発者の幸せな生き方- 情熱プログラマー -ソフトウェア開発者の幸せな生き方- - jitsu102の日記 面白法人カヤック会社案内 面白法人カヤック会社案内 - jitsu102の日記 Googleの正体 Googleの正体 - jitsu102の日記 創るセン…

音声でメモするAndroidアプリ「こえノート(KoeNote)」を公開しました

音声でメモするAndroidアプリ「こえノート(KoeNote)」を公開しました。 Google Playからダウンロード・インストールできます。 アプリを利用するために、「Google音声検索」の事前インストールが必要となります。 使い方 メモ登録 メニューボタン「音声入力…

ubuntu 10.04 LTS (Lucid Lynx)をEeePC 901-16Gにインストール

ubuntu 10.04 LTSがリリースされたので、早速インストールした。 CDドライブのないEeePCにインストールしたので、USBメモリからインストールした。 日本語Remix版は、ゴールデンウィーク中にリリース予定とのこと。*1 (やったこと) OSインストール こちらを…

Android Market 開発者登録をした

事前に準備しておくもの Googleアカウント クレジットカード(登録費用$25の支払のため。Google Checkoutを使用。) 登録手順 http://market.android.com/publish/HomeにてGoogleアカウントでログイン後、開発者情報およびクレジットカード情報(Google Checkou…

インフラエンジニア勉強会hbstudy#10@ハロー貸会議室 新宿D

hbstudy#10 - hbstudy今回は、kumofsとOpenSolarisネタ。 kumofsは事前に勉強していったので、前半のシステム構成の話は理解できたが、"ずばり動かないケース"についてはスピードが速くメモできなかった。 あと、次世代kumofsについては理解できないところが…

perlbrewで5.12.0の環境構築

カジュアルPerl #2で話題になったperlbrewを使って、Perl 5.12.0環境を構築してみました。 App::perlbrew - Manage perl installations in your $HOME - metacpan.org perlbrewは、perlもCPANモジュールもホームディレクトリ以下に全部インストールして、OS…

カジュアルPerl #02に行ってきました

昨日は、カジュアルPerl #2に行ってきました。 Perlフレッシュマンアワーということでしたが、勉強になりました。 世界のid:miyagawaの飛び入りもありました。 (参加メモ) 牧さんのライブコーディングがすごかった。Perl Hackerのコーディングが見れて、勉強…

VMware FusionからKVMへのゲストOS移行

VMware Fusion上で使用していたWindows Vista(64bit)が割り当てメモリ不足からか非常に遅いため、メモリに余裕のあるLinux機のKVMへ移行することにしました。 主な作業は以下の通りです。 ディスクイメージの結合 ディスクイメージの変換(vmdk→img) KVMでの…

ERROR: Cannot register the hard disk (VirtualBoxでのOSイメージ複製エラー)

VBoxManage clonehdを実行する時、複製元イメージと複製先イメージを相対パスで指定すると、以下のエラーが発生する。 イメージを絶対パスで指定すれば問題ない。 $ VBoxManage clonehd ./debian.vdi ./debian-clone.vdi Sun VirtualBox Command Line Manage…

Apache2.2でWebDAV

諸事情でWebDAV環境が必要になったので、DebianパッケージのApache2.2でのWebDAV設定メモ。 とりあえず動く設定なので、日本語ファイル名を使う場合は、mod_encoding(libapache2-mod-encoding)が必要です。 個人的な問題ですが、Debian流のApache設定に、な…

KVMのゲストOSイメージファイルのスナップショット

kvm-imgコマンドでスナップショットが取れる。 以下、基本的なスナップショット使用方法(対象仮想OS停止状態で行う)。 ※スナップショット名: 20100415#1 / 対象イメージファイル: deb-dev01.img スナップショットの作成 $ kvm-img snapshot -c 20100415#1 de…

Dirpy - YouTube to Mp3 Converter

Dirpy | Internet DVR YouTubeから直接mp3に変換できるWebサービスです。 同様のサービスはいろいろありますが、mp3に変換する時間(動画の何秒から何秒までをmp3に変換する)を指定できる機能が特徴的です。 コンバート時間もなかなか速かったです。

KVMのOSイメージファイルのパフォーマンス調査

前回、ゲストOSのインストールがやたら遅く、ノンスパースなrawファイル使ったら速くなったよ的なエントリーを書きましたが、KVM環境を再構築してゲストOSインストールしてみたら、どのファイルフォーマットを使っても、体感的にはあまり変わりませんでした…

KVMのゲストOSインストールが遅い件(イメージファイルのパフォーマンス)

(2010-04-11追記) KVM環境を再構築して、ゲストOSのインストールをしたところ、どのファイルフォーマットを使っても、体感的にはあまり変わりませんでした。 ゲストOSのディスク容量が巨大な場合はフォーマットで速度差が出ると思いますが、今回は20GBだった…

KVM/QEMUでのネットワーク設定

NAT KVM環境に組み込まれたQEMU FW/DHCPとQEMU DNSが、ゲストOSにネットワーク設定を行う。 ゲストOSから外部へのアクセスは可能だが、外部・ホストOSからゲストOSへのアクセスは不可。 起動オプション : -net user ゲストOSへのポートバインド・ポートリダ…