勉強会

インフラエンジニア勉強会hbstudy#22@ハロー貸会議室 新宿C+D

hbstudy#22 - hbstudy hbstudy#22 : ATND 久しぶりにhbstudyに参加してきました。 今回は、シングルサインオンとLT 震災編でした。(参加メモ) SAMLは"さむる"と読む。 アプリケーション対応が可能であれば、SAMLでSSOやるのがベスト(?)。 ただし、SAML仕様を…

インフラエンジニア勉強会hbstudy#12@ハロー貸会議室 新宿C

hbstudy#12 - hbstudy 今回のお題は、Linux-HA(DRBD+Pacemaker)とZFS。 Linux-HAは、姉妹に擬人化すると良いことが分かった。 今度から人に説明する時は、擬人化します。 で、Linux-HAを姉妹とすると、ZFSはお金持ちのお嬢様といったところ。 以下、つぶやき…

インフラエンジニア勉強会hbstudy#11@ハロー貸会議室 新宿A

hbstudy#11 - hbstudy 今回のお題は、MySQL Tools and Management Software to Perform System Tasks by Percona、SSD、Cassandra。Maatkitは初めて知ったので、使ってみたいと思った。 かなりの数のツールがあるので、ほとんどのことができるのではないかと…

インフラエンジニア勉強会hbstudy#10@ハロー貸会議室 新宿D

hbstudy#10 - hbstudy今回は、kumofsとOpenSolarisネタ。 kumofsは事前に勉強していったので、前半のシステム構成の話は理解できたが、"ずばり動かないケース"についてはスピードが速くメモできなかった。 あと、次世代kumofsについては理解できないところが…

第20回オープンソーステクノロジー勉強会@GREE

GREEさんのオープンソーステクノロジー勉強会に行ってきました。 今回は、Plan 9ネタです。 Plan 9は名前を知っているくらいだったので、とても興味深かったです。 Plan 9について(@oraccha) 「すべてがファイル」という思想の元、ベル研で開発された分散OS…

インフラエンジニア勉強会hbstudy#7@ハロー貸会議室 新宿B

hbstudy#7 : ATNDお題は、Google App Engineとバックアップについて。 Google App Engineの勘所 システムの命綱、バックアップ(仮) Amanda入門 感想・参加メモ (GAE) 勘所は、Datastore(BigTable)とPythonとのこと GAEの利点は「信頼性」・「スケーラブルか…

めざましTech HTML5 を使ってみよう!@Opera Japan

HTML5の概要、新機能であるWeb Socketsについての勉強会。 HTML4からHTML5へのライブコーディングやホワイトボードを使用した説明など、解りやすかった。 既存のHTML4とXHTMLは、ほぼHTML5に含まれているので、全てをHTML5化する必要はないようだが、ユーザ…

第18回オープンソーステクノロジー勉強会@GREE

GREEさんのオープンソーステクノロジー勉強会に行ってきました。 今回は、MySQLネタ。 以下、参加メモ。 MySQLハッキングの手引き -日本MySQLユーザー会 松信さん- C/C++、一部アセンブラで実装 現在の安定版は、5.1 OSSなので、本体に手を入れるにしろ、プ…

第17回オープンソーステクノロジー勉強会@GREE -Debianネタ-

GREEさんの第17回オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきました。 今回は、「誤解と実際 〜 「パブリックイメージ」と自身が関わってきた「でびあん」について」ということで、Debianネタ。 以下、参加メモ。 「でびあん」について -Debian JP やまねさ…

楽天テクノロジーカンファレンス@楽天タワー(続き)

その他セッションのメモです。 国際展開を支えるテクノロジー 楽天の国際展開 日本の楽天と台湾の楽天は、見た目は似ているが、バックエンドは違う。 国際展開を考える際に、下記のシステムを構築 core system -> どこの国でも使えるシステム local system -…

楽天テクノロジーカンファレンス2008@楽天タワー

楽天テクノロジーカンファレンスへ行ってきました。 グローバル&オープン時代のエンジニアライフ(まつもとゆきひろ) オープン化する世界 情報隠蔽は意味がない 箱庭の喪失 安住の地はない パッケージソフトでは食って行けるのは、信頼とシャアの大きい会社だ…

第16回オープンソーステクノロジー勉強会@GREE

第16回オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきました。初参加です。 Hadoop関連ネタでした。 Hadoopの概要と最新の動向 - 株式会社プリファードインフラストラクチャー 太田 一樹さん - 名前は、開発者Doug Cuttingの子供の持っている、ぬいぐるみの名…

OSC2008 Tokyo/Fallに行ってきた -仮想化とかDebianとか勉強会大集合とか-

家を出るのが遅くなり、ちょっと遅刻しました。 懇親会は仕事都合により、参加できませんでした。 仮想化友の会 第3回 濃いバナ 途中から。 Oracle and Sun Microsystems | Strategic Acquisitions | OracleでOS/2を動かす OS/2は、最近の機器だとデバイス…