2011-01-01から1年間の記事一覧

Linuxデバッグコマンド strace の基本的な使い方

プロセスに attach してトレースするデバッグコマンド strace の基本的な使い方です。 1. 実行コマンドをトレースする $ strace ls execve("/bin/ls", ["ls"], [/* 46 vars */]) = 0 brk(0) = 0x1ab9000 access("/etc/ld.so.nohwcap", F_OK) = -1 ENOENT (No…

Linuxモニタリングツール pmap, IPTraf, ntop を使ってみた

このエントリを読んでいたら、知らないツールがあったので使ってみました。 pmap(Procps) IPTraf ntopng – ntop 今回は、Ubuntu 11.10で使用してみましたが、RedHat系でも同様に使用することができると思います。 pmap pmap はプロセス毎のメモリ使用状況を…

Install sshfs with osxfuse(FUSE for OS X) on Mac OS X Lion

MacFUSEの開発が止まっているようなので、osxfuse(FUSE for OS X)をインストールした。 マウントツールは、MACFUSE_FS_SSHFSのものが使える。 Install osxfuse(FUSE for OS X) ここから最新版をダウンロードして、インストールする。 MacFUSE Compatibility …

vnstati コマンドでvnstat モニタリング結果をグラフ画像にする

vnstati コマンドは、vnstatで収集したトラフィックデータを元にグラフ画像(png)を作成してくれます。 vnstatについては、以下のエントリを参照してください。 コンソールベースのネットワークトラフィックモニタ「vnstat」を使ってみた - jitsu102の日記 イ…

コンソールベースのネットワークトラフィックモニタ「vnstat」を使ってみた

コンソールベースのネットワークトラフィックモニタツール「vnstat」を使ってみました。 時間別や日別など、様々なパターンでのモニタリングが可能なので便利だなと思いました。 インストール パッケージでインストールします。 $ sudo aptitude install vns…

Linuxで負荷テストをする方法

Linuxで意図的に負荷を与える場合、CPU負荷なら以下のような無限ループを実行したり、ディスク負荷なら大きなファイルを書き込んだりしていました。 $ perl -e 'while (1) {$i++}' しかし、上記の方法だと思ったような負荷を与えることができない場合があり…

ioDriveの書き込み回数上限は4GB/日で10年なんてもんじゃないらしい

先日開催されたOSC2011.DBの時、 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twi…

LionにCocoa Emacs(23.3.1)をインストールした(Homebrew編)

HomebrewでCocoa Emacs(23.3.1)をインストールしました。 $ brew install emacs --cocoa Error: Failed executing: make bootstrap These existing issues may help you: https://github.com/mxcl/homebrew/issues/8156 Otherwise, please report the bug: h…

lessでソースコードに色をつける(Homebrew編)

漢(オトコ)のコンピュータ道: lessでソースコードに色をつける Homebrewでやってみました。 GNU Source-highlight を brew install するだけですけどね!! MacPortsな方はこちらのエントリを参照ください。 lessでソースコードに色をつける(Mac OS編) - Y…

(Linux Mint)Installing the Japanese Environment.

201109版のLMDE(Xfce)では日本語表示は概ね問題ありませんが、日本語入力ができません。 ということで、日本語環境を整えていきます。 日本語フォントのインストール デフォルトでさざなみフォントがインストールされているので日本語表示に問題はありません…

オープンソースカンファレンス2011.DBに参加してきた

オープンソースカンファレンス2011 - オープンソースの文化祭! OSC2011.DB@オラクル青山センターに参加してきました。 寝坊してしまい、午後から参加しました。 以下、聴いたセッションです。 Linux-HA(Hearbeat、Pacemaker、DRBD)+Infiniband+ioDRIVEで…

Moved from Ubuntu to Linux Mint.

少し前にLinus Torvalds氏が使用しているディストリビューションとして紹介されていたLinux Mintをインストールしてみました。 2011年8月11日 Linusが使っているディストロは!? "GNOME 3キライ"発言がもたらしたさまざまな余波:Linux Daily Topics|gihyo.j…

Installing apache2 with mod_perl2 (debian package)

Debianパッケージでのapache2+mod_perl2のインストール手順メモ。 あまりインストールしないので、備忘録的メモ。*1 1. パッケージのインストール・モジュールの確認 $ sudo aptitude install apache2 apache2-mpm-prefork libapache2-mod-perl2 $ APACHE_RU…

YAPC::Asia TOKYO 2011に参加してきました

YAPC::Asia Tokyo 2011 YAPC::Asia 2011に参加してきました。 各セッションの詳細は、発表資料や動画が公開されると思うのでそちらを参照してください。 私が聞いたセッションは以下の通り。 Oct 14, 2011 Opening Perl 5.16 and beyond Carton: CPAN depend…

Androidアプリケーション技術者認定試験に合格しました

http://www.oesf.jp/modules/training/index.php?content_id=2 OESFのAndroidアプリケーション技術者認定試験に合格しました。 正答率74%なので、ギリギリです。 (分野別正答率) Androidフレームワーク: 73% Androidフレームワーク: 74% アプリケーションの…

FreeBSDのdummynetでネットワーク遅延環境を構築する(IP forwarding編)

FreeBSDのdummynetでネットワーク遅延環境を構築する(bridge編) - jitsu102の日記 以前、bridge構成で構築したdummynetをIP Forwardingで再構築しました。 bridge構成同様、カーネル再構築とかは不要です。 構成 OS: FreeBSD 8.2R(x86_64) H/W: NICを2枚挿し…

(Mac OS X Tips::Lion)mtmd(Mobile Time Machine Daemon)のCPU使用率が異常に高い時の対応

Lionにバージョンアップしてから、"mtmd"なるプロセスがCPUを異常に使用していることが分かりました。 "mtmd"とは、出先でTime Capsuleなどがない状況でもバックアップが取得できる機能のようです。*1 "mtmd"については、以下のエントリが分かりやすかったで…

MacBook Pro(15-inch, Mid 2010)をSSDに換装、ベンチマークしてみた

最近購入したMacBook Air(Mid 2011)がSSD搭載で、MacBook Pro(Mid 2010)より速いんじゃないかってくらい快適です。 くやしいので、MacBook ProをSSDに換装しました。 導入したSSDはコレ。 ついでに、SSD搭載MBPとMBAをベンチマークしてみました。 結論 トー…

(Android) ボタンをクリックした時の実装方法

いろいろな方法があるのでまとめてみました。 実装パターンとしては以下の4つが考えられますが、1と2以外はほとんど使わないと思います。 Activityに実装(implements View.OnClickListener) Layoutファイルにメソッド指定(android:onClick) 無名クラス 有名…

FreeBSDのdummynetでネットワーク遅延環境を構築する(bridge編)

FreeBSD 4系とか5系とかだとカーネル再構築が必要なようですが、8.2Rでは必要ありません。 ネット上には古い情報が多かったので、FreeBSD 8.2Rでのdummynet設定メモです。 実現したいこと 高遅延な環境を構築する インライン(ブリッジ)で接続する 構成 OS: F…

(Mac OS X Tips::Lion)perlbrewでperlインストールに失敗する時の対応

"/usr/bin/nm"あたりでインストールが失敗する場合は、以下のURLにある対応を行う。 Perlbrew Fix For MacOSX Lion export PERLBREW_ROOT=${HOME}/perl5/perlbrew curl -k -L https://raw.github.com/gist/962406/93cd90f5e6c6a86073afb3815f0ea06c3c9e99ed/…

MySQL Casual Talks Vol.2に参加してきた

partake.in MySQL Casual Talks vol.2 - Togetter #mysqlcasual MySQL Casual Talks Vol.2に参加してきました。 初参加です。内容的には、あまりカジュアルではなかったです。 (メモ) アメーバピグではRDBMSとして使っていない。IndexPersisterを実装してKVS…

AndroidのEditTextで改行を禁止する

デフォルトだとEditText幅を超える文字を入力すると改行されてしまいますが、"inputType"で改行を禁止することができる。 <EditText (省略) android:inputType="text"> </EditText> 明示的に改行できるようにするには、"textMultiLine"を設定します。

第1回Androidテスト祭り@日本ノーベル株式会社

第1回Androidテスト祭り : ATND ハッシュタグ #atecfes ABC 2011 Summerで開催を知った第1回Androidテスト祭りに行ってきました。 以前からAndroidアプリ開発で、端末依存テスト・UIテスト・テスト自動化とか興味があったので、いろいろと勉強になりました。…

(Mac OS X Tips::Lion)Xcodeインストール時のアラート

Xcodeインストール時に上記のようなアラートが発生した場合、iTunesを終了しても先に進みません。*1 その場合は、"iTunes Helper"を起動しないように設定します。 (iTunes Helperの停止方法) [システム環境設定]->[ユーザとグループ]を起動します。 ログイン…

PhoneGapを使ってみた

ハイブリッドアプリケーションフレームワークPhoneGapを使ってみました。 といっても、@ITさんの記事にあるようにHello World的なものを試しただけです。 面白そうなので、いろいろ試してみたいと思います。 PhoneGap

KVMゲストOSへのコンソール接続設定

KVMゲストOS(Scientific Linux)へのコンソール接続設定方法です。 設定箇所は、ゲストOSの"/boot/grub/grub.conf"です。 (省略) hiddenmenu serial --speed=115200 --unit=0 --word=8 --parity=no --stop=1 # 追加 terminal --timeout=5 serial console # 追…

Scientific Linuxのネットワークインストール

CentOS 6がなかなかリリースされなかったことで、注目されたScientific Linuxをインストールしてみました。 Scientific Linuxとは フェルミ国立加速器研究所(Fermilab)および欧州原子核研究機構(CERN)によってリリースされている、RHELクローンなLinuxディス…

頑張れ日本、頑張れAndroid!! Android Bazaar and Conference 2011 Summer@早稲田大学

Android Bazaar and Conference 2011 Summerに参加してきました。 セッション数も増え、前回以上にAndroidの広がりを感じました。 私の参加したセッションは、以下のとおりです。 基調講演/招待講演 スマートフォン向けゲームエンジン ngCore と Mobage グロ…

(ubuntu 10.04)Sun Javaのインストール

長らく放置していたubuntu 10.04へSun Javaをインストール。 デフォルトのリポジトリにはパッケージがないようで、ちょっとハマった。 $ sudo add-apt-repository 'deb http://archive.canonical.com/ lucid partner' $ sudo aptitude update $ sudo aptitud…