2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧
先日購入したGALAXY S IIのベンチマークを取ってみました。 ついでに、Nexus Sのベンチマークと比較して、デュアルコアパワーを確認してみました。 ベンチマークには、以下のアプリケーションを使いました。 https://market.android.com/details?id=com.auro…
partake.in #devopsjp DevOpsカンファレンス - Togetter DevOpsカンファレンスに行ってきました。 詳細については、Toggetterのまとめとか見てもらった方が分かりやすいと思うので、個人的に思ったこととかの備忘録的メモです。 (参加メモ) DevOpsはカルチャ…
画面下部中央に表示されるズームコントロールボタンの配置変更に苦戦しました。 とりあえず、"setPadding"で動かしました。 MapView mapView = (MapView)findViewById(R.id.mapview); mapView.setBuiltInZoomControls(true); mapView.getZoomButtonsControll…
位置情報を使ったアプリを作ろうと思い、勉強することにしました。 位置情報をほげほげという前に、AndroidでGoogle Map関連のコードを書いたことがなかったので、まずはMapViewを使った地図表示からやってみました。 事前に、Maps APIキーの取得が必要です…
CentOSで追加しておくと便利だと思われるリポジトリ。 OSインストールすると、毎回追加リポジトリを調べているような気がするので備忘録メモ。 RPMforge $ sudo rpm -ivh http://apt.sw.be/redhat/el5/en/x86_64/rpmforge/RPMS/rpmforge-release-0.5.2-2.el5…
Web::Scraperで、AKBやSKEのスケジュールを取ってきているブログのエントリがあったので、NMBでもやってみました。 Web::Scraper便利。 #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use utf8; use Encode; use Time::Piece; use URI; use Web::Scraper; …