2012-01-01から1年間の記事一覧

gitosisからgitoliteへの移行

git サーバーを gitosis から gitolite へ移行する際の作業メモです。 基本的には、gitolite サーバーを構築して、リポジトリを rsync で移行すればよいのですが、若干ファイル構成が異なるので rsync 時に注意が必要です。 環境 gitosis: 0.2 gitolite: 3.0…

gitoliteで作るプライベートgitサーバー(gitwebの導入)

gitolite で git サーバーを構築したので、gitweb を導入してブラウザでリポジトリを確認できるようにしました。 gitolite の導入については、以下のエントリーを参照してください。 gitoliteで作るプライベートgitサーバー - jitsu102's blog apache は導入…

gitoliteで作るプライベートgitサーバー

プライベートな git サーバーがほしかったので、gitolite を使って構築しました。 環境 OS: Debian Squeeze (6.0.6) ssh サーバーの設定 パスワード認証を無効化します。 また、AllowUsers を設定している場合は、gitolite 用ユーザーを追加します。 $ sudo …

プレゼンツール「Rabbit」をインストールした

RVMなRuby 1.9.3にRabbitをインストールしました。 基本的には公式サイトのインストール方法ですが、サンプル実行時にカメが表示されなかったので、カメを表示させる方法を備忘録的に残しておきます。 Ruby 1.8.7系では動きませんでした。*1 環境 OS: OS X M…

(OS X::Mountain Lion) RVMでRubyの環境構築メモ

RVM(Ruby Version Manager)でRuby環境を構築した作業メモを残しておきます。 RVMのGUIツール JewelryBox もインストールしてみました。 環境 OS: OS X Mountain Lion (10.8.2) Xcode: 4.5.2 (with Command Line Tools) Package Management: Homebrew 必要な…

YAPC::Asia TOKYO 2012 に参加してきました

HOME | YAPC::Asia Tokyo 2012 9/27〜29日に東京大学で開催された YAPC::Asia TOKYO 2012 に参加してきました。 二日目だけの参加でしたが勉強になりました。 とにかくもっとコードを書かないとなぁと思いました。 聴いたセッション 1台から500台までのMySQL…

(Debian squeeze) 公式パッケージ MySQL 5.5 のインストール

Debian squeeze に MySQL 公式パッケージの 5.5 系をインストールした際の作業メモです。 MySQL 用ユーザーやグループを作ってくれなかったり、mysql_install_db が失敗したりと意外と手数が必要でした。 公式パッケージのダウンロード MySQL :: Download My…

(OS X Tips::Mountain Lion)Mountain Lion アップグレード時に Hash mismatch で失敗する

Mountain Lion へアップグレードした際に、Hash mismatch でダウンロードが失敗したので、その時の対応をメモとして残しておきます。 結論から言うと、dolipo が原因のようなので、dolipo を停止し、プロキシ設定を無効にします。(やったこと) dolipo の停止…

RHEL6/CentOS6のhttpd(apache)パッケージからmod_file_cacheとmod_mem_cacheがサポートされなくなっている

タイトル通りですが、RHEL6/CentOS6 の httpd から mod_file_cache と mod_mem_cache がサポートされなくなっています。 4.4. Apache HTTP Server The mod_file_cache, mod_mem_cache, and mod_imagemap modules are no longer supported. とりあえず、ソー…

久しぶりに nslookup コマンドを使ってみた

名前解決の確認は dig コマンドで行う場合が多いですが、久しぶりに nslookup コマンドを使ってみたらポート指定ができたり、デバッグモードがあったりと新たな発見があったので、メモとして残しておきます。DNSサーバーのポート番号指定 あまりないと思うの…

MacBook Air (Mid 2012)の環境構築メモ

MacBook Air (Mid 2012)に設定した内容とかインストールしたアプリなどの作業メモを残しておきます。 今までメインに使っていたMacBook Proがカオス状態だったので、Time Capsuleからデータ移行するのではなく、一からセットアップすることにしました。 随時…

(Mac OS X Tips::Lion)ライブラリディレクトリを表示する

Finderでホームディレクトリのライブラリが表示されないので、何かと不便です。 そんな時は以下のコマンドをターミナルで実行すれば、表示されるようになります。 $ chflags nohidden ~/Library/ 非表示に戻す場合は、 $ chflags hidden ~/Library/ と実行し…

MacBook Air (Mid 2012) Benchmark

MacBook Air (Mid 2012)を買ったので、ベンチマークしてみました。 手元にあったMacBook Air (Mid 2011)と比較してみました。 スペック (13" MBA Mid 2012/2012 Core i7 MBA) CPU: Intel Core i7 2.0GHz (Ivy Bridge ) Mem: 8GB (1600MHz DDR3) HDD: 512GB F…

名古屋に行ってきた

6/21に初名古屋してきました。 生憎の天気でしたが、楽しかったです。 東京駅 11:00発のぞみ225号で名古屋へ。名古屋駅 初名古屋!しら河 栄ガスビル店 栄へ移動して昼食。ひつまぶし食べました。 名古屋 「ひつまぶし」のしら河 | 料亭 大森 名古屋城 戦争…

MySQL Beginners Talk #1に参加してきた

MySQL歴1年のBeginnerです。 ということで、5/29にMySQL Beginners Talkに参加してきました。 仕事都合で途中参加でした。 MySQL Beginners Talk : ATND 予想通り(?)、Beginner向けじゃない発表もありましたが勉強になりました。 MySQLと付くイベントは、例…

Nagiosのアイコン用に透過画像とgd2フォーマット画像を作成する

Nagiosのホストステータスやステータスマップのアイコンにオリジナル画像を使用したかったので、透過画像とgd2フォーマット画像を作成しました。 透過画像 "imagemagick"パッケージに含まれる"convert"コマンドを使用して、透過画像を作成します。 $ sudo ap…

(Debian)さくらのVPSでメールサーバー設定(dovecot)

前回の続きです。 dovecot(MRA)の設定作業メモです。 (Debian)さくらのVPSでメールサーバー設定 - jitsu102's blog dovecot with SSL/TLS 1. パッケージのインストール IMAP(IMAPS)だけ使用します。 $ sudo aptitude install dovecot-common dovecot-imapd 2…

(Debian)さくらのVPSでメールサーバー設定(postfix)

Debianでのメールサーバー設定の作業メモです。 以前CentOSで設定した内容とほとんど同じです。 さくらVPSでメールサーバ設定(postfix+dovecot) - jitsu102の日記 さくらVPSでメールサーバ設定(postfix+dovecot) の続き - jitsu102の日記 (作業内容) MTAをex…

(Debian)さくらのVPS 1Gへの移行と初期設定いろいろ

今まで使ってきた512プランが今月末で更新タイミングだったので、ディスク容量ほしさに1Gプランに乗り換えました。 ついでにCentOSからDebianへ変更したので、その作業メモです。 Debianのインストール 以下のページを参考にDebianをインストールします。 De…

(OS X Lion)さくらのVPSのVNCコンソールが使えない場合の対応方法

[アプリケーション]->[ユーティリティ]->[Java Preferences]を起動します。 [アプレットプラグインおよびWeb Start アプリケーションを有効にする]にチェックします。

(CentOS 6.2)nginxのインストール

CentOS 6.2にnginxをインストールしました。 今回は、nginx.org提供のリポジトリからパッケージでインストールしました。 また、ab (Apache Bench)を使ってApacheとのベンチマーク比較をしてみました。 nginxとは C10K問題に取り組むべく開発されているオー…

Hatena Blogに引越しました

よろしくお願いします!! jitsu102's blog

MySQL便利ツール(percona-toolkit, innotop, dstat)のインストールメモ

モニタツール、便利ツールをインストールしました。 percona-toolkit 以前はMaatkitと呼ばれていた便利ツール集です。 $ sudo aptitude install libtime-hires-perl libdbi-perl libdbd-mysql-perl $ wget http://www.percona.com/redir/downloads/percona-t…

(ubuntu 11.10)MySQL5.5のインストールメモ

そろそろMySQL5.5系でも触っておくかと思い、ubuntu 11.10にインストールしました。 前準備 ビルドに必要そうなパッケージ類をインストールします。 MySQL5.5からcmakeに変わっているのでインストールしておきます。 $ sudo aptitude install build-essentia…

LWP::UserAgentでSSL接続する場合の注意点

LWP::Protocol::httpsが必要 LWP::Protocol::httpsをインストールしていないと、以下のようなエラーとなります。 501 Protocol scheme 'https' is not supported (LWP::Protocol::https not installed) at ./https.pl line 15. オレオレ証明書なサーバーから…

Androidの開発環境構築メモ(ubuntu 11.10)

過去にubuntuでのAndroid開発環境構築についてエントリを書きましたが、ubuntu 11.10で再構築したので、メモとして残しておきます。 11.10からsun-javaがpartnerリポジトリからはずれたようなので、sun-javaのインストールだけ注意が必要かなといった感じで…

PerlとRubyの開発環境構築メモ(ubuntu 11.10)

放置状態だったUbuntu 11.10に、PerlとRubyの開発環境を構築しました。 ubuntuには、perlbrewとrvmがパッケージで用意されているのでサクッと構築。 と思ったら、Perlのインストールが失敗したり、rvmの使い方が分かっていなかったりと、ちょっとハマったの…

(Mac OS X Tips::Lion)最近設定したこと(IPv6の無効化、iTunesの曲情報をDockのアイコン付近に表示 etc)

作業メモ。 IPv6の無効化 $ sudo networksetup -setv6off %NetworkService% %NetworkService% には、IPv6を無効にしたいネットワークサービス名を指定する。 ネットワークサービス名は、下記コマンドで調べる。 $ networksetup -listnetworkserviceorder iTu…

(MySQL) テーブルが壊れたかなと思ったら、mysqlcheck コマンドを実行しよう

mysqlcheck コマンドは、テーブルのチェック、分析、最適化、修復を行うことができます。 MySQLサーバ稼働中でも実行できるので、カジュアルにテーブルチェックなどができます。 1. テーブルのエラーチェック c オプションでエラーチェックができます。 test…