2011-01-01から1年間の記事一覧

Android Benchmark, GALAXY S II(Android 2.3.3) and Nexus S(Android 2.3.4)

先日購入したGALAXY S IIのベンチマークを取ってみました。 ついでに、Nexus Sのベンチマークと比較して、デュアルコアパワーを確認してみました。 ベンチマークには、以下のアプリケーションを使いました。 https://market.android.com/details?id=com.auro…

DevOpsカンファレンス@サイバーエージェント

partake.in #devopsjp DevOpsカンファレンス - Togetter DevOpsカンファレンスに行ってきました。 詳細については、Toggetterのまとめとか見てもらった方が分かりやすいと思うので、個人的に思ったこととかの備忘録的メモです。 (参加メモ) DevOpsはカルチャ…

AndroidでGoogle Mapを表示する(ズームコントロールの配置変更)

画面下部中央に表示されるズームコントロールボタンの配置変更に苦戦しました。 とりあえず、"setPadding"で動かしました。 MapView mapView = (MapView)findViewById(R.id.mapview); mapView.setBuiltInZoomControls(true); mapView.getZoomButtonsControll…

AndroidでGoogle Mapを表示する(MapView)

位置情報を使ったアプリを作ろうと思い、勉強することにしました。 位置情報をほげほげという前に、AndroidでGoogle Map関連のコードを書いたことがなかったので、まずはMapViewを使った地図表示からやってみました。 事前に、Maps APIキーの取得が必要です…

サードパーティリポジトリの追加(RPMforge,EPEL,Remi,DAG)

CentOSで追加しておくと便利だと思われるリポジトリ。 OSインストールすると、毎回追加リポジトリを調べているような気がするので備忘録メモ。 RPMforge $ sudo rpm -ivh http://apt.sw.be/redhat/el5/en/x86_64/rpmforge/RPMS/rpmforge-release-0.5.2-2.el5…

今日のNMB48

Web::Scraperで、AKBやSKEのスケジュールを取ってきているブログのエントリがあったので、NMBでもやってみました。 Web::Scraper便利。 #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use utf8; use Encode; use Time::Piece; use URI; use Web::Scraper; …

AKB48のスケジュールをツイートするボット

Web::Scraperを使い、その日のスケジュールを取って、ツイートするボットを作りました。 48bot SKE48とかNMB48とかのスケジュールもツイートするようにしたい。 Web::Scraper - Web Scraping Toolkit using HTML and CSS Selectors or XPath expressions - m…

Crypt::SSLeayのインストール失敗(make test失敗)

CPANからCrypt::SSLeayをインストールしようとしたら、以下のような感じでテストに失敗した。 $ cpanm Crypt::SSLeay t/00-basic.t .... ok t/01-connect.t .. 1/8 # Failed test 'Net::SSL->new' # at t/01-connect.t line 28. # Connect failed: connect: …

(Postfix)Cannot Update Mailbox /var/mail/root For User Root. Error Writing Message: File Too Large

下記のエラーが発生した場合、メールスプールのサイズオーバーの可能性があります。 Cannot Update Mailbox /var/mail/root For User Root. Error Writing Message: File Too Large デフォルトでは51200000バイト(約50MB)になっているので、下記の手順でスプ…

AWStats解析結果のHTML化

毎回"awstats.pl"を呼び出すのも、サーバへの負荷を考慮するとあまり良くないので、解析結果をHTML化することにしました。 AWStatsのインストールについては、以下のエントリを参照してください。 Apacheアクセスログ解析ツール「AWStats」のインストール - …

AVD Manager起動時のライブラリエラー

どのパッケージをインストールするか、毎回調べているので備忘録メモ。 LinuxでAVD Manager起動時にライブラリエラーが発生した場合は、以下のパッケージあたりをインストールする。 $ sudo aptitude install lib32ncurses5 ia32-libs

Apacheアクセスログ解析ツール「AWStats」のインストール

さくらVPSで運用しているApacheのアクセスログ解析にAWStatsをインストールしました。 AWStatsのインストール CentOSの標準リポジトリにはパッケージが含まれていないようなので、dagリポジトリのパッケージをインストールしました。 dagリポジトリの利用に…

ソースからインストールしたソフトウェアを管理するツール「paco」

ソフトウェアをソースからインストールすると、アンインストールができない*1とか、"make install"時のログから手動でファイルを消すとか大変なことが多いですが、「paco」を使うと"make install"したソフトウェアを管理できます。 paco(pacKAGE oRGANIZER)…

Munin導入時の注意点

さくらVPSへMuninをインストールしました。 インストール手順は以前やった通りですが、何点か注意点があるので備忘録的メモです。 Muninでサーバ監視(インストール) - jitsu102の日記 "dag"リポジトリのGPG-KEYがインポートできない $ sudo rpm --import htt…

mysqlslapで簡易ベンチマーク

MySQL 5.1.4から標準でmysqlslapというベンチマークツールが追加されました。*1 例えば、20クライアントから計10万回のINSERT文を実行するベンチマークは、以下のように実行します。 $ mysqlslap --no-defaults -u root -p --concurrency=20 --iterations=1 …

MySQLのバックアップと"FLUSH TABLES WITH READ LOCK"について

MySQLで整合性のあるバックアップを取得するのに、 "FLUSH TABLES WITH READ LOCK"でテーブルロック バックアップ処理(mysqldumpやスナップショット) "UNLOCK TABLES"でロック解除 みたいなスクリプトを実行していたが、"FLUSH TABLES WITH READ LOCK"って必…

さくらVPSでiptables設定

さくらVPSでiptablesを設定した際の作業メモです。 (パケットフィルタ要件) 許可する通信は以下の通り ssh(22/tcp) smtp(25/tcp) smtps(465/tcp) imap4s(993/tcp) pop3s(995/tcp) ループバックアドレスはINPUT/OUTPUT全て許可 上記以外のINPUTは全てDROP INP…

さくらVPSでメールサーバ設定(postfix+dovecot) の続き

前回(さくらVPSでメールサーバ設定(postfix+dovecot) - jitsu102の日記)の続きです。 MTAをsendmailからpostfixへ変更し、SMTP-AUTHを設定する POP/IMAPとしてdovecotを使う SMTP/POP/IMAPは、SSL/TLSで暗号化する さくらVPSは仮登録中だと25番ポートからメ…

さくらVPSでメールサーバ設定(postfix+dovecot)

さくらVPSでメールサーバ環境を設定しました。 MTAをsendmailからpostfixへ変更し、SMTP-AUTHを設定する POP/IMAPとしてdovecotを使う SMTP/POP/IMAPは、SSL/TLSで暗号化する さくらVPSは仮登録中だと25番ポートからメール送信できないので、Gmail(smtp.gmai…

さくらVPSサーバの初期設定いろいろ

レンタルサーバの更新が近づいてきたので、このタイミングでVPSに移行することにしました。 今回は、さくらインターネットさんの「さくらのVPS 512」にしました。 rootパスワードの変更 仮想サーバ起動後、VPSコントロールパネルのリモートコンソールで接続…

インフラエンジニア勉強会hbstudy#22@ハロー貸会議室 新宿C+D

hbstudy#22 - hbstudy hbstudy#22 : ATND 久しぶりにhbstudyに参加してきました。 今回は、シングルサインオンとLT 震災編でした。(参加メモ) SAMLは"さむる"と読む。 アプリケーション対応が可能であれば、SAMLでSSOやるのがベスト(?)。 ただし、SAML仕様を…

同一ActivityにEditTextとWebViewがあった時に、WebViewの入力フィールドに文字入力できない場合の対応

同一ActivityにEditTextとWebViewがあった時、EditTextには文字入力できるけど、WebViewにある入力フィールドには文字入力できない。 そんな時は、WebViewにフォーカスを設定してやれば入力できるようになる。 String url = "https://twitter.com/"; webView…

rEFItの設定変更

MacBookでrEFItを使ってトリプルブート環境を構築したのですが、メインで使うのはLinuxなので、デフォルトでLinuxブートするように設定変更をしました。 ついでに、OS選択画面の待ち時間が20秒と長めなので、待ち時間も変更しました。 1. Mac OSを起動します…

(MySQL)WindowsからLinuxへの移行

Window版MySQLからLinux版MySQLへ移行する際の検討事項。 まだ実際に移行していないので、他にも検討する項目があるかもしれません。 文字コード 個人的には、一番問題が起こりそうかなと思っています。 Windowsだと"sjis"や"cp932"を使っている可能性が高い…

無線LANの設定(Debian GNU/Linux sid on MacBook)

Debian sidでの無線LAN設定。 環境は、以下の通り。 PC: MacBook(MB404J/A) OS: Debian GNU/Linux(wheezy/sid) AP: Apple Time Capsule WPA/WPA2-PSK(ステルスモード) Wifiカード確認 $ sudo update-pciids $ lspci | grep -E "Atheros|Broadcom" 02:00.0 Ne…

(MySQL)rootパスワードの復旧方法

最近、MySQLサーバの構築・管理などするようになり、初歩的なことでハマっています。 ということで、rootパスワードを失念した時の復旧方法についての備忘録的メモです。 1) MySQLを停止し、ユーザ権限チェックスキップモードで起動 # service mysqld stop #…

(MySQL)mysqlbinlog: unknown variable 'default-character-set=utf8'

mysqlbinlog: unknown variable 'default-character-set=utf8' mysqlbinlog実行時に、上記エラーになった場合は、 $ mysqlbinlog --no-defaults ./mysql-bin.000001 で解決する。 my.cnfの[client]セクションに、"default-character-set"があるのが原因のよ…

(MySQL)Manager of pid-file quit without updating file.

Manager of pid-file quit without updating file. 上記エラーで、少しハマったのでメモ。 MySQL起動時に上記のエラーが発生した場合、原因としては以下の要因が考えられる。 設定ファイルの記述に誤りがある pidファイルが残っている プロセスが残っている …

(MySQL)トランザクション隔離レベルの設定

備忘録的メモ。 用語 Dirty Reads(ダーティリード): 他のトランザクションが更新・挿入したコミットしていないデータを読み込んでしまうこと。 Non-Repeatable Reads(反復不能読み取り): トランザクションが2度同じテーブルを読み込む際、その間に他のトラン…

OSC2011 Tokyo/Springに参加してきました

オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Spring - オープンソースの文化祭! #osc11tk 参加セミナー 実演!Pacemakerで楽々クラスタリング かそうかとものかい こいばな 分散バージョン管理システムGitとGitHubを覚えよう Zabbix 1.8の機能説明と商用環境で…