jitsu102's blog
jitsu102's blog
読者になる

jitsu102's blog

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2009-04-22

Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#11@リクルート本社サウスホール

perl shibuya.pm

Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#11に行ってきました。Shibuya.pm初参加です。
id:TAKESAKOの「今日はPerlではありません」という宣言どおり、sandbox、x86 binary、ちょっとPerl(VM)ありの濃い内容でした。
個人的には、sandbox、PerlVMの話が勉強になりました。
理解できなかったことが多かったので、スピーカの方々の資料で復習したいと思います。
皆さん、お疲れ様でした。

  • 資料 (随時更新)
    • 404 Blog Not Found:perl - Shibuya.pm #11:The Catcher in the INT 80h
    • YappoLogs: Shibuya.pm #11で発表しました
    • Devel::NYTProf
    • WindowsユーザのためのはじめてのPerlプログラミング
      • Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#11 でLTしてきました - 葉っぱ日記
    • Perl で学ぶ x86 アセンブラ入門 (Shibuya.pm#11発表資料) | TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs


Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#11

jitsu102 2009-04-22 23:29 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
Share on Tumblr
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« 紙とネットのハイブリッド仕事術 JPAセミナー#01「モダンPerlの現場」@秋… »
プロフィール
id:jitsu102 id:jitsu102
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • Multipass で Ubuntu 仮想環境を構築する
  • YAPC::Kyoto 2023 に参加した #yapcjapan
  • Run KVM in nested virtual environment of VitualBox
  • Vagrant assumes that this means the command failed! (Virtualbox 6.0.6 + Vagrant 2.2.4 + vagrant-vbguest 環境でのエラー)
  • Docker 入門(1) ~ Docker インストールから apache サービスが稼働しているコンテナの生成まで ~
  • 技術書典6
  • YAPC::Tokyo 2019 に行ってきた #yapcjapan
  • Tweets in 2018-09-01
  • Tweets in 2018-08-29
  • Tweets in 2018-08-26
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 8
    • 2023 / 3
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 6
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 5
    • 2019 / 4
    • 2019 / 2
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 9
    • 2018 / 8
    • 2018 / 7
    • 2018 / 6
    • 2018 / 5
    • 2018 / 4
    • 2018 / 3
    • 2018 / 2
    • 2018 / 1
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 11
    • 2017 / 10
    • 2017 / 9
    • 2017 / 8
    • 2017 / 7
    • 2017 / 6
    • 2017 / 5
    • 2017 / 3
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 12
    • 2016 / 11
    • 2016 / 10
    • 2016 / 5
    • 2016 / 1
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 11
    • 2015 / 9
    • 2015 / 8
    • 2015 / 7
    • 2015 / 1
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
    • 2014 / 8
    • 2014 / 7
    • 2014 / 6
    • 2014 / 5
    • 2014 / 4
    • 2014 / 3
    • 2014 / 2
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 12
    • 2013 / 11
    • 2013 / 9
    • 2013 / 8
    • 2013 / 7
    • 2013 / 6
    • 2013 / 5
    • 2013 / 3
    • 2013 / 1
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 11
    • 2012 / 10
    • 2012 / 9
    • 2012 / 8
    • 2012 / 7
    • 2012 / 6
    • 2012 / 5
    • 2012 / 4
    • 2012 / 3
    • 2012 / 2
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 11
    • 2011 / 10
    • 2011 / 9
    • 2011 / 8
    • 2011 / 7
    • 2011 / 6
    • 2011 / 5
    • 2011 / 4
    • 2011 / 3
    • 2011 / 2
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 3
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 12
    • 2009 / 11
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 8
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5
    • 2008 / 4
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
    • 2008 / 1
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 10
    • 2007 / 9
    • 2007 / 8
    • 2007 / 7
    • 2007 / 6
    • 2007 / 5
    • 2007 / 4
    • 2007 / 3
    • 2007 / 2
    • 2007 / 1

はてなブログをはじめよう!

jitsu102さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
jitsu102's blog jitsu102's blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる