パーティションフォーマットができません。
以下、インストール手順です。
1. ディスクイメージ作成
# dd if=/dev/zero of=/var/xen/images/win2000.img bs=1M count=40960
2. 設定ファイル
完全仮想化用設定ファイルを/etc/xenに作成。
# cat xmwin2000.hvm kernel = "/usr/lib/xen-3.0.3-1/boot/hvmloader" builder = 'hvm' memory = 2048 <-512とかだとインストールが進まなかった name = 'Win2000HVM' vif = [ 'type=ioemu,bridge=xenbr0' ] disk = [ 'file:/var/xen/images/win2000.img,hda,w', 'phy:/dev/hdb,hdc:cdrom,r' ] device_model = '/usr/lib/xen-3.0.3-1/bin/qemu-dm' sdl=0 vnc=1 localtime=1 keymap='ja'
3. Domain-UへWindows2000をインストール
Domain-Uの起動。
# xm create xmwin2000.hvm boot=d Using config file "xmwin2000.hvm". Started domain Win2000HVM
起動確認。
# xm list Name ID Mem(MiB) VCPUs State Time(s) Domain-0 0 1949 2 r----- 55.7 Win2000HVM 1 2048 1 ------ 0.3
vncviewerによる接続。
# vncviewer 127.0.0.1:0
パーティションのフォーマットエラーになり、インストールできず。
4. まとめ
etch + Xen3.0.3では実用段階ではないというのが、感想です。
Domain-UへのWindows2000インストールでは、メモリ割当が512や1024ではインストールが進みませんでした。
また、Xenカーネルへの変更後は、アプリケーションのフリーズが多かったように思います。