Developers Summit 2010@目黒雅叙園

デブサミに行ってきました。初参加です。
以下、参加メモ。


(クラウドがもたらすパラダイムシフトとデベロッパーへのインパクト)

    • クラウドを議論する時、「ローカル」のクラウド定義をする必要がある。
    • クラウドは、既に起こっていることを加速させるだけなので、そんなに大きなパラダイムシフトはない。
    • 大きなパラダイムシフトはないが、箱売りビジネスの縮小、スピード重視のビジネスモデル、利用者・アプリ実行場所の変化などが起こる。
    • クラウドに影響されるのではなく、コアとなるものにリソースを投入することが大事。


(ソーシャルウェアが開発現場にイノベーションを引き起こす〜次世代情報共有・活用のあり方とは〜)

    • 大手企業では、ソーシャルウェアの導入では事業部間の壁を超えるのは難しいのではないかと感じた。
    • Googleとかどうやってるんだろうかと思った。


(高性能・安定運用のためのLinux-DBシステム構築/運用技術)

    • ボトルネックは、ほとんどがディスクI/O
    • ダイレクトI/Oを活用する
      • ファイルI/O単位が512バイトの倍数でないと、ダイレクトI/Oできない
    • スワップは"0"にしない
    • セッション変数で、必要以上にメモリ割り当てをしない
    • I/Oスケジューラの種類とキューが重要
    • データファイル用パーティションを確保する
    • 問題が起こった時は、以下のコマンドで調査


(ドッグフーディングアジャイル開発)

    • ドッグフーディングで、FAIL FASTや機能の絞り込みができる
    • コードレビューは、あくまでレビューであってプレゼンではない
    • コードレビューは、問題発見の場であって、問題解決の場ではない


(NoSQL を知る 〜kumofs から学ぶ Not only SQL の技術)

    • NoSQLとは、スケーラビリティ、スキーマレス、データモデルが異なる等の特徴を持つ
    • NoSQLはCAP定理
    • kumofs、まだ使っていないことを思い出した


(RDB入門〜アプリケーション開発者が陥りやすいDB開発の落とし穴〜)

    • トランザクション分離レベルの理解
    • 効率的なSQL(ORMの時、気を付ける)
    • Viewと使う時は、集合関数、集合演算子は注意
    • RDBMSでパフォーマンスが出ない時は、ディスクI/Oを疑ってみる


(アーキテクチャに憧れろ - 『ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと』著者パネルディスカッション)
テクノロジー的なアーキテクチャの話が中心と思ったが、ソーシャル(社会)的アーキテクチャの話が多く予想外だったが、非常に興味深かった。
1995年からの10年間が今までの仕組みをITにしただけと捉えると、ここ数年はITで社会的変化を起こすものを作る方向にシフトしていると言うことができる。
パネルディスカッションにあったように、今後はソーシャルなアーキテクチャが重要になると感じた。
以下、つぶやき。

Powered by twtr2src


世界は変わった。開発の現場はどうか? Developers Summit 2010
http://www.slideshare.net/event/developers-summit-2010