でかいプレゼン 高橋メソッドの本

カンファレンスや勉強会の発表で、定番となった高橋メソッド
その高橋メソッドの手法や使い方を解説している本です。
高橋メソッドを使って、高橋メソッドを説明しているので、サクサク読めます。

  • 高橋メソッドの特徴
    • 文字が大きい
      • 簡潔な言葉
      • 単語選びのセンス
    • 短時間で準備しやすい
    • 推敲しやすい
      • 流れの確認
      • 見栄えの確認
      • 語感の確認
    • 発表しやすい
      • スライドを読み続ければ、何となくプレゼンしてる風(スライド作成時の流れの確認重要)
    • 集中させやすい
      • スライドを読む時間が短いので、話に集中させやすい
  • スライドのページ数
    • 1枚5秒が目安(10分のプレゼンで120枚)
  • 図・表・グラフの扱い
    • 複雑なものは使わないと割り切る
  • 隠れ高橋メソッド
    • 高橋メソッドのスライドを1枚のスライドにまとめる
    • 配布用資料に良いかも

仕事で利用できないか模索したい。