2009-01-01から1年間の記事一覧

プチ断食をした

11/14〜11/15でプチ断食をした。 野菜ジュースと緑茶だけで過ごした。 ファースティングともいうらしい。 医学的断食療法(ファースティング(ファスティング)=Fasting)とは断食のこと。イスラム圏ではラマダンといいます。断食(ファースティング(ファス…

ubuntu 9.10(Karmic Koala)で「USBスタートアップディスクの作成」を行う際の注意点

isoファイルの指定でフォルダ名に日本語があると、スタートアップディスクの作成に失敗します。 ハマりました。 バグ報告があるようです。 Bug #471103 in Ubuntu Japanese Kaizen Project: "「USBスタートアップディスクの作成」でインストールに失敗する"

PerlでOOPの復習 〜Moose〜

2007年頃からブームになり、Perlのオブジェクト定義の定番になりつつある、Mooseです。 前回のサンプルコードをMoose化しました。 (サンプルコード) package MyApp; use strict; use warnings; sub new { my ($class, $args) = @_; my $self = bless { 'name…

GDD PhoneをAndroid 1.6へバージョンアップ

基本的には、HTCのサポートページの手順でバージョンアップ可能ですが、長々と記載されているので手順のまとめです。 Androidシステムイメージのフラッシュ方法は、"リカバリイメージ方式"と"fastboot方式"があるようですが、バージョンアップは"リカバリイ…

Android端末上でのデバッグ設定

開発マシンへUSB接続する時の設定 [設定]->[アプリケーション]->[開発]->[USBデバッグ]をON

スケルトンなLEXUS LF-A

レクサス青山にて。

Hadoop Conference Japan 2009

Hadoop Conference Japan 2009に参加してきました。 米国や日本での利用実績などが分かり、参考になりました。 日本ではまだトライアルでの運用といった感じですが、はてな・楽天などのWebサービス、SIerでも利用されており、今後様々なシステムで使われてい…

PerlでOOPの復習 〜Class::Accessor::Fast〜

Perlでのオブジェクト指向の復習を始めました。 Class::Accessor::Fastは便利だと再認識しました。 例えば以下のような、名前(name)とメールアドレス(email)とホームページ(url)をプロパティに持つオブジェクトを作成するコードをClass::Accessor::Fast で書…

Cloudera Distribution for Hadoopでdatanodeとtasktrackerが起動しない

起動後、namenodeとjobtrackerへの接続を繰り返し、タイムアウト(?)になる。 2009-11-12 07:25:35,324 INFO org.apache.hadoop.ipc.Client: Retrying connect to server: master.example.com/192.168.0.10:8020. Already tried 0 time(s). 2009-11-12 07:25…

CentOS 5.4のインストール後の設定

久しぶりにRPM系をインストールした。 ホスト名の設定 /etc/sysconfig/networkの"HOSTNAME"および/etc/hostsの"127.0.0.1"と"::1"の記述を変更する。 ユーザの作成 インストール時に一般ユーザが追加できないようなので、追加する。 管理者用ユーザとするた…

マスタリングPerl (18章 プログラムとしてのモジュール)

Perlプログラム(スタンドアロンプログラム)を作成する際に、モジュール形式で開発すれば開発ツール・テストツールを使用することができる。 本書では、"modulino"(プログラムとモジュールの混成物)とし、プログラムとしてもモジュールとしても動作するような…

マスタリングPerl (17章 タイ変数のマジック)

tieは、スカラー・配列・ハッシュ・ファイルハンドルを適切な名前を持ったメソッドを提供するクラスと結び付け、これらの変数に対する通常の処理を横取りしてエミュレートすることができる。 例えば、dbmopenのようにハッシュ変数とデータベースを結び付ける…

マスタリングPerl (16章 ビットを利用する)

2進数記法 0b記法 my $value = 0b10; # 2 my $value = 0b1010_0101; # 165 oct関数 my $value = oct("0b10"); # 2 printfで0b表記を出力 my $value = 0b0011; printf "%#b\n", $value; # 0b11 32桁の2進数表記にする場合は、"0"を追加する。 0bが追加される…

マスタリングPerl (15章 Podを利用する)

Podのディレクティブ "="から"=cut"まで。 perldoc Podの出力フォーマットを変換する。 デフォルトはターミナル出力フォーマットへ変換する。 -t Podをテキスト形式に変換する。 $ perldoc -t CGI > cgi.txt -m ソースファイルのみが出力される。 -l トラン…

Perlでセッション管理

復習を兼ねて。 セッション管理 今さら説明する必要はないと思いますが、HTTPプロトコルはクライアントからWebサーバーへのリクエスト毎にコネクションの接続/切断が行われるため、画面遷移が発生するとリクエストが同一クライアントから送信されたものか判…

マスタリングPerl (14章 データ永続性)

pack/unpack pack関数は、テンプレート文字列を使って、データを単一な文字列に変える。 データの取り出しには、unpack関数を使用する。 変換する文字列の長さを指定すると必ず指定長になるので、seekやsysreadで正確なバイト数を読み出すことが可能。 Data:…

Cookieに複数の値を設定する時

備忘録。 Set-Cookieを複数書けば設定できるが、改行コード"\n"を忘れると最初の値しか設定されない。 ハマった >< print "Set-Cookie:session_id=11111;expires=Fri, 06-Nov-2009 23:00:00 GMT;\n"; print "Set-Cookie:user=hogehoge;expires=Fri, 06-Nov…

マスタリングPerl (13章 ロギング)

Log4perl Javaロギングメカニズムlog4jのPerl実装。 #!/usr/bin/perl use Log::Log4perl qw(:easy); Log::Log4perl->easy_init($ERROR); ERROR("Error messages!!"); # ロギングレベルを示す$ERRORとメッセージをログする関数ERRORが提供される # 上記の場合…

マスタリングPerl (12章 エラーの検出と報告)

Perlエラーの基本 ($! -> オペレーティングシステムエラー) Perlがシステムに処理を依頼した時、システム側で処理ができない場合 Perl組み込み関数は"false"を返し、"$!"にエラーメッセージを設定 ($? -> 子プロセスエラー) プログラムによって起動されるサ…

世界一感動する会計の本です[簿記・経理入門]

仕訳->(総勘定)元帳->試算表->貸借対照表/損益計算書作成の一連の流れが分かりやすく解説されています。 負債と資本がどうして同じ「貸方」に仕訳されるかなど、初心者が混乱しやすいことも説明されています。 勘定項目を機械的に覚え仕訳するのではなく、こ…

iPhone情報整理術 -あなたを情報"強者"に変える57の活用法!

いかに情報をiPhoneに取り込み、情報の流れをiPhone中心にするかのノウハウが詰まっている。 書籍を裁断しスキャナで取り込むなど、少しハードルが高いと思われる方法も記載されているが、本書を基に自分なりの情報整理をすれば、iPhoneを中心としたノマドワ…

CGI実行時の"Premature end of script headers"エラー

「cgiがContent-Typeヘッダを出力する前に終了した」ということらしいで、ヘッダー出力をコードの始めの方で記述してやれば解消するようです。 しかし、他にも改行コードの問題やファイルの転送モードの問題とか指摘されていて、原因は実際のところ良く分か…

2009年10月に読んだ本

インターネット インターネット - jitsu102の日記 インターネット2 -次世代への扉- 「インターネット」の続編。今読んでも勉強になる。 いちばんやさしい オブジェクト指向の本 オブジェクト指向の理解には、これ一冊だと厳しいかも。 追加で、「オブジェク…

マスタリングPerl (11章 Perlプログラムの設定)

Perlプログラムを設定する際に、ユーザにプログラム自体を開かせ変数を修正させるようなことはしてはならない。 設定セクションを別ファイルに切り出す 設定セクションを別ファイルに置き、メインプログラムに引き込む。 設定セクションのコードは、別ファイ…

退職しました

個人的な報告ですが、10月末付けで会社を退職致しました。 現状の経済状況等を考えると仕事をさせていただけるだけでもありがたいことなのですが、自分の将来を考えたときに新たなチャレンジをする必要があると考えるようになり、退職させていただくことにな…

空気を読むな、本を読め。 小飼弾の頭が強くなる読書法

id:dankogaiによる読書本。 目新しい読書法はなかったが、なかなか実践するのは難しいかなぁといった感想です。 本書の読書法には概ね同意だが、そんなにストイックに読書できないのが現実かと。 (読書メモ) 読書は遊び 本当の20%ルールを目指す(20%で稼ぐ) …

マスタリングPerl (10章 モジュールの修正と応急処置)

モジュール修正の解決策 パッチを作者に送る diffコマンドを使用してパッチを作成する。 $ diff -u original_file updated_file > original_file.diff 作者はpatchコマンドで取り込み。 $ patch < original_file.diff ローカルパッチ モジュールのバージョン…

マスタリングPerl (9章 動的サブルーチン)

変数に無名サブルーチン・サブルーチンリファレンスを格納することで、同じコードで振る舞いを変えること(ポリモーフィズム)が可能。 振る舞いを変えるには、if文で分岐する方法とハッシュを利用した方法があるが、ハッシュの方が美しいコードだと思う。 無…

楽天テクノロジーカンファレンス2009@楽天タワー

今年も楽天テクノロジーカンファレンスに行ってきました。*1 特別講演(よしおかさん) なかから見た楽天と勉強会のお話。 様々な文化の衝突がある 商用 vs OSS レガシー vs Web2.0 ウォーターフォール vs アジャイル 組織が肥大化すると、蛸壺化・横串のコミ…

マスタリングPerl (8章 シンボルテーブルと型グロブ)

my変数とlocal変数 my変数: スコープの外では、my変数の影響は及ばない。例えば、サブルーチンAの中でサブルーチンBを呼び出した場合、Aで定義したmy変数はBに影響しない。 local変数: スコープが残っている間は、値を保持する。例えば、サブルーチンAの中で…