YAPC::Asia Tokyo 2014 (2日目)に行ってきました #yapcasia #yapcasia2014


ブログを書くまでが YAPC
2 日目の参加メモとか感想です。

Dockerで遊んでみよっかー - YAPC::Asia Tokyo 2014

Docker の基本から Web アプリケーション起動まで、とても分かりやすかったです。
仕事に使えるレベルにないプロダクトでも、真剣に遊んでみることが大事です。

Perl Mongersのためのstrace入門 - YAPC::Asia Tokyo 2014

正直見方とかよく分からなかったので strace をあまり使ってこなかったけど、使えるような気になりました。
「問題が起きたときは、嘘をつかないツールに頼る」というのが印象的でした。
strace、勉強します。

ほんとにあったスキーマの話 「ソーシャルゲーム」 - YAPC::Asia Tokyo 2014

ソーシャルゲーム特有な(?)スキーマのお話。
サービス開始後のゲームバランス調整とか考えるとスキーマ決めるの難しい。

Perl For (Non?) Perl Mongers - YAPC::Asia Tokyo 2014

@songmu さんの Perl 愛を感じました。
いいセッションでした。

Changing the tires on a moving car: a case study in upgrading legacy architecture - YAPC::Asia Tokyo 2014

GitHub がどのように新しいアーキテクチャへ移行したか(しているか)のお話。
Git の話もあり、とても興味深かったです。
自分の英語力に絶望しました。

Mobile Application Development for Perl Mongers [ninjinkun x gfx] - YAPC::Asia Tokyo 2014

普段関わることがないので、フロントエンド側の話が勉強になりました。

そんなにビッグでもないデータ処理手法の話 - YAPC::Asia Tokyo 2014

Hadoop/MapReduce くらいしか知らなかったので、他のミドルウェアとか分かって勉強になりました。

その通りだと思いました。

Lightning Talks Day 2 - YAPC::Asia Tokyo 2014
キーノート - YAPC::Asia Tokyo 2014 / エンジニアとして生きる
  • 一度きりの人生だから、やりたいことやらないと損
YAPC ラーメンチャレンジ*1 #yapcramen

とりあえず、ラーメンの方だけやりました

感想とか

2 日目も Perl セッションほとんど聞いてません。
Perl 以外のセッションが多かったり、ベストトーク賞が PHP だったりと、Perl コミュニティの懐の深さを感じました。
良いコミュニティだなぁと改めて思いました。
あと、ミーハー心丸出しで Ruby の女神を見に行ってしまいました。

最後になりましたが、運営のみなさん、スピーカーのみなさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした!


YAPC::Asia Tokyo 2014

*1:ラーメン食べるかOSS貢献するかのラーメンチャレンジ