MySQL::Sandbox を使ってみる

WEB+DB PRESS Vol.74 を読んでいて、そろそろ MySQL 5.6 系使ってみるかなと思ったので、お試し環境構築。
いまさらながら、MySQL::Sandbox を使ってみました。

環境

OS: CentOS 6.4
Perl: plenv でインストールした 5.16.3、cpanm もインストール

MySQL::Sandbox のインストールと環境設定

cpanm でインストールします。

$ cpanm MySQL::Sandbox

MySQL をインストールするためのディレクトリを作成します。

$ mkdir -p $HOME/opt
$ mkdir -p $HOME/opt/mysql

MySQL のインストール

この辺りからインストールするバイナリをダウンロードして、解凍します。
ディレクトリ名が長いので、適当にリネームします。

$ cd $HOME/opt/mysql
$ ls
mysql-5.6.13-linux-glibc2.5-x86_64.tar.gz
$ tar zvxf mysql-5.6.13-linux-glibc2.5-x86_64.tar.gz
$ mv mysql-5.6.13-linux-glibc2.5-x86_64 5.6.13

make_sandbox コマンドで MySQL をインストールします。

$ make_sandbox 5.6.13
(中略)
do you agree? ([Y],n) y
loading grants
. sandbox server started
Your sandbox server was installed in $HOME/sandboxes/msb_5_6_13

MySQL への接続、その他オペレーション

接続
$ cd $HOME/sandboxes/msb_5_6_13
$ ./use
起動と停止
$ ./start           # 起動
$ ./stop           # 停止
$ ./restart        # 再起動
$ ./send_kill     # 強制終了
sandbox の初期化と削除
$ ./clear     # 初期化
$ sbtool -o delete –source_dir $HOME/sandboxes/msb_5_6_13     # 削除

こんな感じで手軽に MySQL 環境が構築できるので便利です。

MySQL Sandbox
Giuseppe Maxia / MySQL-Sandbox - search.cpan.org