MacPortsからHomebrewに移行しました

最近、MacPortsよりHomebrewを使っている人が多いらしいので、試しに移行してみました。
Homebrewは、もともとシステムに入っているものはそのまま使うので、環境構築含めサクッといけるらしいです。

MacPortsをアンインストールしなくてもHomebrewは使えますが、Formula*1インストール時にWarningがでるのでアンインストールしておきます。

$ sudo port -f uninstall installed
$ rm -rf /opt/local

あと、環境変数PATHから/opt/local/binと/opt/local/sbinを削除しておきます。

  • Homebrewのインストール

GitHub - Homebrew/legacy-homebrew: 💀 The former home of Homebrew/homebrew (deprecated)のまま実行すれば、インストール完了です。
途中で、sudoのパスワードが要求されます。

$ ruby -e "$(curl -fsSL https://gist.github.com/raw/323731/install_homebrew.rb)"
  • Homebrewを使ってみる

brewコマンドでいろいろやります。

$ brew help     -> ヘルプ表示
$ brew search <Formula>     -> Formula検索
$ brew info <Formula>     -> Formula情報表示
$ brew install <Formula>     -> Formulaインストール
$ brew list     -> インストール済みFormula表示

試しに、wgetbashをインストールしてみました。

$ brew install wget
$ brew install bash
$ brew list
bash		readline	wget


標準でPATHの通っている/usr/local/binへインストールされるのでPATH追加も不要だし、インストールも速いのでHomebrewイイです。
Redirecting...

*1:HomebrewではパッケージのことをFormulaというらしいです。