yapcasia

YAPC::Asia Tokyo 2015(2日目)に行ってきた #yapcasia #yapcasia2015

ブログを書くまでがYAPCです。 1日目はこちら。 YAPC::Asia Tokyo 2015(1日目)に行ってきた #yapcasia #yapcasia2015 - jitsu102's blog 参加したセッション Google Cloud Platformの謎テクノロジーを掘り下げる(Deep Dive into Google Cloud Technology) 我…

YAPC::Asia Tokyo 2015(1日目)に行ってきた #yapcasia #yapcasia2015

YAPC::Asia Tokyo 2015 に行ってきました。 ブログを書くまでがYAPCです。 参加したセッション Opening メリークリスマス! 世界展開する大規模ウェブサービスのデプロイを支える技術 TBD Perlの上にも三年 〜 ずっとイケてるサービスを作り続ける技術 〜 El…

YAPC::Asia Tokyo 2014 (2日目)に行ってきました #yapcasia #yapcasia2014

ブログを書くまでが YAPC! 2 日目の参加メモとか感想です。 Dockerで遊んでみよっかー - YAPC::Asia Tokyo 2014 Docker の基本から Web アプリケーション起動まで、とても分かりやすかったです。 仕事に使えるレベルにないプロダクトでも、真剣に遊んでみる…

YAPC::Asia Tokyo 2014 (1日目)に行ってきました #yapcasia #yapcasia2014

YAPC::Asia Tokyo 2014 に行ってきました。 「ブログを書くまでが YAPC」ということで、参加メモ・感想です。 完成されたシステムなどない。完成された人間もいない。あるのは成長し続ける未完成なシステムと、それを支える未完成な人間だけだ - YAPC::Asia …

YAPC::Asia 2013 に行ってきました

今年も YAPC::Asia に参加してきました。 2日目だけの参加でしたが、プログラミングの話、運用の話など楽しいイベントでした。YAPC に参加する度に Perl 界隈の方たちの懐の深さを感じますが、今回もプログラミングの話、運用の話など盛りだくさんで楽しいイ…

YAPC::Asia TOKYO 2012 に参加してきました

HOME | YAPC::Asia Tokyo 2012 9/27〜29日に東京大学で開催された YAPC::Asia TOKYO 2012 に参加してきました。 二日目だけの参加でしたが勉強になりました。 とにかくもっとコードを書かないとなぁと思いました。 聴いたセッション 1台から500台までのMySQL…

YAPC::Asia TOKYO 2011に参加してきました

YAPC::Asia Tokyo 2011 YAPC::Asia 2011に参加してきました。 各セッションの詳細は、発表資料や動画が公開されると思うのでそちらを参照してください。 私が聞いたセッションは以下の通り。 Oct 14, 2011 Opening Perl 5.16 and beyond Carton: CPAN depend…

YAPC::Asia Tokyo 2010 2日目@東京工業大学

3年連続の参加ですが、今年は仕事都合で最終日のみ参加しました。 Web API のすすめ 〜巨人にさらなる力を〜 Web APIは速さが重要なので、既存のWAFだと遅いし、不要な機能が多い。 内部構造(コード)が分からないものは、使いたくない。 優秀なツールが多い…